ホーム » 対外発表 (ページ 2)

対外発表」カテゴリーアーカイブ

八王子図書館との共同研究・成果報告会2018

昨年7月から進めてきた八王子市図書館部との共同研究について、その成果報告会が6月29日の午前中に八王子市中央図書館で開催されました。 「図書館利用におけるアンケート調査の経緯と展望」長谷川幸代(中央大学文学部兼任講師) […]

Continue Reading →

第38回CW研究会で発表

3月8日に、世田谷区の砧にあるNHK放送技術研究所で、第38回サイバーワールド研究会が開催されました。今回のテーマは「プログラミング教育」および一般です。今回も飯尾ゼミからの研究発表が1件ありました。プログラミング教育以 […]

Continue Reading →

八王子市との共同研究・中間報告会

2018年1月26日(金)の14:00〜16:30という日程で、八王子市図書館部と本学社会情報学専攻が進めている共同研究の中間報告会が開催されました。会場は八王子市中央図書館3Fの視聴覚室です。同共同研究は昨年の7月1日 […]

Continue Reading →

6th WSSMで発表

飯尾ゼミの4年生、甲斐光彦くんが、8月24日から26日までカナダのトロントで開催されている学会で研究成果を発表しました。 今回は、NBiS(International Conference on Network Base […]

Continue Reading →

第36回CW研究会で発表

2017年6月29日に開催された第36回サイバーワールド研究会で、飯尾ゼミの4年生、浅田省吾君が「畳込みニューラルネットワークを利用した同一作品上のアニメ・漫画(原作)分類器作成」というタイトルで研究成果を発表しました。 […]

Continue Reading →

2017年度春季HCD研究発表会で発表

2017年5月27日に、田町の芝浦工大で「2017年度春季HCD研究発表会」が開催されました。13件の口頭発表と7件のポスター発表が行われ、口頭発表では以下の3件に我々が関与しています。今回はだいぶ貢献できたのではないか […]

Continue Reading →

OSS研究動向セミナー in OSC2017 Tokyo/Spring

3月10日、11日に、お隣の明星大学キャンパスにて開催されたOpen Source Conference 2017 Tokyo/Spring というイベントのひとコマとして、「OSS研究動向セミナー」が開催されました。 […]

Continue Reading →

第35回CW研究会で発表

2017年3月1日に、第35回サイバーワールド(CW)研究会が大阪イノベーションハブで開催されました。この研究会で、飯尾ゼミの菅野くんが「動画投稿サイトに寄せられるコメントの分析」という発表を行いました。本発表は、彼が卒 […]

Continue Reading →

第32回CW研究会で発表

2016年3月9日に吉祥寺の成蹊大学で開催された第32回サイバーワールド(CW)研究会において、飯尾ゼミの九津見くんが「スマホVRにおけるコメント機能の提案」というタイトルで研究成果を発表しました。毎年、年度末に開催され […]

Continue Reading →