2年生以上が履修している「情報システム開発」では,例年,「無茶振り演習」と称してシステム開発の演習を実施しています.3人ひと組になり,HTML/CSS/JavaScriptによる,簡単なSPA(Single Page Application)を作成するという演習です.ただし,スクラッチからの開発ではなく,テンプレートを提供し,自由なアイデアで改造せよというもの.毎年,ユニークなアイデアでおもしろいアプリケーションが作成されています.
この演習,なぜ「無茶振り」かというと,プログラミングの技術などについての簡単な講義はあるものの,「自分たちで調べてなんとかせい」と,基本的には突き放すからです(もちろん,期間中,質問があれば受け付けますし,今年も,いろいろ研究室まで質問しに来た学生もいました).会社でのシステム開発ではよくあることなので,それも含めて,システム開発の練習をしてみようという意図で実施しています.
ところで,例年は2週間という短い開発期間で実施するのですが,今年は,私の出張による休講と白門祭というスケジュールの都合で,幸運にも,学生には4週間という長い開発期間が与えられました.その結果,次のようなアプリケーションが出揃いました(図は各アプリのスクリーンショット).
- ゆで卵タイマー
- 心理テスト
- 授業を休むときの文面メイカー
- 旅行情報案内
- 曜日計算・和暦西暦変換・十二支判定
- ライブチケット申込み
- GPAを計算しよう!
- ランダム順番生成
- 一日の摂取カロリー
- 卒業までに必要な単位を計算!
- 通学に要する運賃の計算
- 一ヶ月に使うお金の計算
ただし,「ちゃんと動きません…」というアプリが例年より多かったのは残念.与えられた期間ががいつもより長く,それがかえって切羽詰まっている感を感じさせなかったため甘えが出てしまったのでしょうか.また,元となったテンプレートの形跡が残っている事例も散見されたのが,やや,もったいなかった.
ともあれ,おもしろいアイデアが今年も,多数,披露されました.昨日実施された発表会では,皆の前でデモしようとすると上手く動かないなど「システム開発あるある」事件もあったりと,楽しく各チームの発表が行われました.