プログラミング言語
その昔、先輩エンジニアから、IT技術者たるもの1年にひとつくらいは新しいプログラミング言語を覚えなければダメだ、という指導を受けました。その話をときどき講義で紹介します。すると「飯尾はいったいいくつくらいのプログラミング […]
不思議な写真
本サイトのヘッダー画像にも使われているこの写真、ちょっとヘンだと思いませんか? 左側の低い建物は文学部の講義棟(3号館低層階棟)、そして右側の高い建物は共同研究室や教員の個人研究室がある建物(3号館高層階棟)です。それぞ […]
「情報システム開発」演習:今年度の成果
主に2年生が受講している「情報システム開発」という講義では、毎年このタイミングで3〜4人のチームによるグループ演習で模擬的な開発演習を行ないます。題材は、HTML/CSS/JavaScriptを用いた簡単なアプリケーショ […]
新サイト、ようやく発進…?
今年の夏休み中から、新しいウェブサイトの準備を進めてきました。後期が始まって忙しくなったことを言い訳に、しばらく作業が停滞していましたが、ようやく、8割りがたのコンテンツを揃えることができました(もちろん、本専攻教員の皆 […]