ホーム » 社情の日常 (ページ 2)

社情の日常」カテゴリーアーカイブ

桑田ゼミが図書館総合展で発表しました(11月8日)

桑田てるみゼミの学生は、2024年11月5日から7日に横浜のパシフィコ横浜で開催された第26回図書館総合展で、ゼミで取り組んでいるプロジェクト「日野市立大坂上中学校図書館改造プロジェクト」に関するポスター発表を行いました […]

Continue Reading →

小山ゼミが図書館総合展で発表しました(11月8日)

小山憲司ゼミの学生は、2024年11月5日から7日に横浜のパシフィコ横浜で開催された第26回図書館総合展で、ゼミ活動の一環として取り組んだ多摩市立中央図書館利用動向調査の結果をポスター発表しました。 小山ゼミでは、202 […]

Continue Reading →

図書館情報学実習の報告会を開催しました(10月30日)

図書館情報学実習を履修して、夏休み期間中に図書館で実習した学生1名による報告会を開催しました。図書館情報学実習は、社会情報学専攻図書館情報学コースの学生のみが履修できる科目です。今年度は、東京都立図書館で受け入れていただ […]

Continue Reading →

ゼミ発表会を開催しました(10月28日)

10月28日(月)12時40分から、社会情報学会主催でゼミ発表会を開催しました。ゼミ発表会とは、3年次から所属するゼミを選ぶときの参考にしてもらおうと、毎年、2年生を対象に各ゼミのプレゼンテーションを行うイベントです。ゼ […]

Continue Reading →

小山ゼミが多摩市立中央図書館にて利用者調査を実施中です(6月2日)

4月24日のブログ記事でもお伝えしたとおり、小山ゼミでは多摩市立中央図書館とのコラボレーション企画として、利用者調査を計画しました。6月1日(土)から5日(水)の5日間、調査を行っています。ゼミ生は、図書館からお借りした […]

Continue Reading →

多摩市立中央図書館に見学に行きました(4月24日)

小山ゼミ(社会情報学演習(2)(7))の一環として、多摩市立中央図書館に見学に行きました。多摩市立中央図書館は昨年2023年7月にオープンしたばかりの新しい図書館です。多摩センター駅から徒歩5分ほどの、多摩中央公園内にあ […]

Continue Reading →

2024年度入学式が行われました(4月2日)

あらためまして、新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。また、ご家族のみなさまもおめでとうございます。 お天気にも恵まれ、多くの方に入学式にご参加いただきました。ありがとうございました。 中央大学は多摩キャンパスと […]

Continue Reading →

2023年度卒業式が行われました(3月25日)

2023年度に社会情報学専攻の卒業式ならびに卒業証書授与式が行われました。卒業生の皆様、おめでとうございます!

Continue Reading →

資格課程キャリア講演会を開催しました(11月28日)

文学部では毎年、司書・司書教諭、学芸員、社会教育主事の資格課程を受講している、または受講を希望している学生向けに、卒業生を迎え、講演会を開催しています。今年度、司書・司書教諭課程では、11月27日に多摩市立図書館の中根智 […]

Continue Reading →

東京西地区大学図書館協議会秋季セミナーで講師を務めました(11月27日)

11月23日に亜細亜大学で開催された、東京西地区大学図書館協議会秋季セミナーで「AI時代の大学図書館」というテーマで講演しました。 最近、AIと聞いて思いつくのはChatGPTなどの対話型AIかと思います。対話型AIは、 […]

Continue Reading →