ホーム » 在学生の活動 (ページ 9)

在学生の活動」カテゴリーアーカイブ

スチューデント・ライブラリアン活動報告

こちらも学部のウェブにあがっていました。 父母連絡会機関誌『草のみどり』2016年1月号に掲載された岩崎まる美さんの「スチューデント・ライブラリアン活動報告」です。 スチューデント・ライブラリアンの活動についてはこちらの […]

Continue Reading →

第32回CW研究会で発表

2016年3月9日に吉祥寺の成蹊大学で開催された第32回サイバーワールド(CW)研究会において、飯尾ゼミの九津見くんが「スマホVRにおけるコメント機能の提案」というタイトルで研究成果を発表しました。毎年、年度末に開催され […]

Continue Reading →

飯尾ゼミ特別講演会2015冬

飯尾ゼミでは、前期、後期それぞれ1回ずつ、外部の講師をお招きして講演会を実施しています。今日は、株式会社ネットレックスの佐藤社長と橋本氏をお呼びして、社長のお話をお伺いしました。 新規事業を立ち上げたときのお話など、学生 […]

Continue Reading →

ゼミ発表会’15

毎年この季節は、ゼミに参加している3、4年生は、ゼミ論や卒論の作成に大わらわとなる季節です。ソワソワし始めるのは彼らだけではありません。2年生も、進級を控えて希望ゼミの申請を提出する〆切が近づいてくるからです。 ゼミの選 […]

Continue Reading →

「情報システム開発」演習:今年度の成果2015

毎年恒例、「情報システム開発」の演習を終えて成果のご紹介です。この講義では、3〜4人のチームによるグループ演習で模擬的な開発演習を行なっています。題材は、HTML/CSS/JavaScriptを用いた簡単なアプリケーショ […]

Continue Reading →

高校生ICT Conferenceを応援します

今日の飯尾ゼミにはゲストがいらっしゃって、短い時間でしたが特別なお話をお伺いしました。 高校生ICT Conference 2015の説明と大学生ボランティアの案内です。2年前にも飯尾ゼミのメンバ2名がボランティアとして […]

Continue Reading →

スマートフォンを持って金沢城に行こう

飯尾ゼミでは、8月の25、26日に、一泊二日でゼミ合宿を行いました。合宿先は石川県の金沢市、北陸新幹線に乗っての訪問です。 初日は株式会社DMM.comラボ様のオフィスを訪問、企業見学とともに、素敵な会議室をお借りして、 […]

Continue Reading →

ベトナム研修2015

今年も「グローバル・スタディーズ」の研修で、ベトナムはホーチミン市にやってきました。今回の日程は8/5〜8/8の4日間。NECベトナム様の全面的な協力を仰ぎ、ITの効果的な活用をテーマに、日本とベトナムの社会比較を行いま […]

Continue Reading →

飯尾ゼミ特別講演会2015夏

飯尾ゼミ特別講演会、2015年前期は東京情報大学の河野(かわの)先生にご講演をお願いしました。本日の講演、演習を交えて、Webシステムを簡単に作ってしまおうというテーマでお話を伺いました。Ruby on Railsを活用 […]

Continue Reading →

1,000 Speakers Conference in English のススメ

1,000 Speakers Conference in Englishというイベントが、毎月、品川の産業技術大学院大学で開催されています。ご存じですか?(追記。2015年8月の回から、渋谷の株式会社HDEで開催されるよ […]

Continue Reading →