ホーム » Kenji Koyama の投稿 (ページ 5)

作者アーカイブ: Kenji Koyama

文学部の「実践的教養演習」に参加しています(4月4日)

2020年度から始まった文学部の新しい科目「実践的教養演習」に企画の段階から関わっています。「自分たちで学びをカタチに」をコンセプトに、主体的な学びを目指す科目です。 そのようすが本学の広報誌『HAKUMON Chuo』 […]

Continue Reading →

新入生ガイダンスを開催しました(4月3日)

4月1日(木)に3551教室にて、新入生ガイダンスを開催しました。今年度は93名の新入生を迎えることができました。みなさん、ようこそ中央大学社会情報学専攻へ! 当日は学生証の交付、入学後に行う手続きに関する書類の配布およ […]

Continue Reading →

新年度がスタートしました(4月3日)

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。在学生のみなさん、進級おめでとうございます。 新型コロナウイルス感染症はまだ収まっていませんが、文学部では演習や語学などを中心に、約半数の授業を対面で実施できるよう、準備を進 […]

Continue Reading →

昨日は入学式でした

4月2日は本学の入学式でした。あらためまして、新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。また、ご家族のみなさま、おめでとうございます。 昨今の新型コロナウィルスの感染拡大により、本学では入学式をとりやめることになりま […]

Continue Reading →

八王子市図書館部との共同研究・中間報告2020

ご紹介が遅くなりましたが、2020年1月29日に、今年も八王子市図書館との共同研究の下、大学院生1名、大学生2名による中間報告会が行われました。そのときの様子は広報部のニュースで見ることができます。

Continue Reading →

2019年度文学部特別公開講座が開催されました

文学部では毎年、附属学校および近隣の高校の生徒を対象とした特別公開講座を実施しています。今年も7月13日(土)9時30分から行われました。 今年度は、松田美佐先生が「なぜ、わざわざ「遠征」するの?:趣味をめぐる行動を社会 […]

Continue Reading →

2018年度卒業証書授与式が開催されました(3月25日)

2019年3月25日に卒業式ならびに卒業証書授与式が行われました。 社会情報学専攻からは、76名の卒業生が卒業証書を手に、新しい一歩を踏み出しました。情報社会と言われて久しい今日、情報がどのように生み出され、流通し、利用 […]

Continue Reading →

資格課程キャリア講演会を開催しました(11月22日)

11月22日18:15より、資格課程キャリア講演会を開催しました。文学部では司書・司書教諭、学芸員の資格課程が開設されています。これらの課程の受講を希望している、またすでに受講している学生向けに、毎年OB・OGを迎え、講 […]

Continue Reading →

小山ゼミOG会を開催しました(11月17日)

11月17日13時から、今年3月に卒業したOG3名を迎え、在学生との交流会を開催しました。在学生からの参加は4年生4名、3年生から3名で、昨年よりも少なめでしたが、今年も先輩を取り囲んで、就職活動のことや卒業論文のことな […]

Continue Reading →

図書館情報学実習報告会を開催しました(11月12日)

11月12日6時間目に、夏季休業期間中に実施した図書館情報学実習の報告会を開催しました。 今年度は3年生12名が、稲城市立中央図書館、小山市立図書館、川崎市立多摩図書館、多摩市立図書館本館、東京子ども図書館、所沢市立所沢 […]

Continue Reading →