2023年11月のワークショップにつづき、8月3日(日)、13日(水)にポップアップライブラリ・プロジェクトのイベントを開催しました。今回のイベントは、前半が図書館職員によるバックヤードツアー、後半が中央大学の教員、学生によるワークショップでした。3日は中高生3名が、13日は小学生から高校生まで13名(ワークショップは4名)が、それぞれ参加してくれました。
バックヤードツアーでは、図書館職員の案内で、普段私たちが利用している利用者スペースはもちろん、開架書架には置けない資料を保管する閉架書庫も案内いただきました。ツアーでは一人ひとりにレビューシートを配布し、ツアーで感じたこと、考えたことを記入してもらいました。
ワークショップでは、レビューシートも参考にしながら、中央図書館のよかった点、改善点を話し合ってもらいました。それを踏まえ、中高生が行きたくなる図書館、理想の図書館、未来の図書館をイメージし、それをポスターにまとめてもらいました。最後に、図書館職員に報告する機会も設けました。
いずれの回も興味深い意見がたくさん寄せられました。これらをもとに、今後の八王子市中央図書館のありようを図書館職員のみなさんと考えていきます。
参加してくれたみなさん、ありがとうございました。また、お手伝いしてくれた武田桜さん、戸塚藍さん、中畑鈴歩さん、広瀬睦月さんもありがとうございました。
