ホーム » 社会情報学専攻生のみなさんへ

社会情報学専攻生のみなさんへ

前期授業が始まりました

4月23日(木)から前期の授業が始まりました。みなさんも、まだまだ慣れないなかでの授業で不安も大きいかと思います。教職員も課題を確認、解消しながら、よりよい授業づくりに取り組んでいるところです。なにか問題があったり、気になることがありましたら、気軽に専攻の教員や共同研究室に連絡ください。

さて、ここでは3つお知らせします。

1つは、manabaのことです。中央大学ではmanabaを基盤にして授業を展開しています。しかし、23日の授業初日は、アクセスが集中し、ログインできなかったり、画面の移動に時間がかかるなどの不具合が発生しました。ごめんなさい。特に、ログインできないと授業に参加できないこともあります。ITセンターからは授業開始ちょうどではなく、余裕を持ってアクセスするよう連絡がありました。みなさんも実践してください。

2つめは、PC環境のことです。すでにご存知の人も多いと思いますが、中央大学では、マイクロソフトのオフィス関連ソフト、ウィルス対策ソフト、Googleドライブなど、在学中の学生が学修に必要なソフトウェアやサービスを提供しています。詳細は、こちらから確認してください。

最後に、文学部からのお知らせです。4月21日に「文学部における遠隔授業の考えかた(お願い)」が掲載されました。こちらも確認しておいてください。

2020年4月27日 社会情報学専攻

 

新入生ガイダンスの詳細

新入生向けガイダンスの詳細をmanabaの「2020社会情報学専攻 1年次生」というコースに掲載しました。確認してください。

2020年4月13日 社会情報学専攻

 

新入生向けガイダンスの実施について

新入生のみなさんは、新年度の履修手続き等について、ご質問があることと思います。

まずは、Webexを使っての1年生向けの専攻ガイダンスとクラスミーティングを、4月15日(水)~17日(金)に予定しています。下記の「新入生のみなさんへ」「専攻スタッフからのメッセージ」をご確認ください。

社会情報学専攻からの詳しいガイダンス情報は4月13日よりmanabaに掲出をいたします。 manabaの「2020社会情報学専攻 1年次生」コース開設まで今しばらくお待ちください。

2020年4月11日 社会情報学専攻 一同

 

ご入学・ご進級おめでとうございます

四月からの大学生活を楽しみにされていたことと思います。教員一同、みなさんと直接お目にかかることができず、とても残念に思っていますし、この状況がいつまで続くかわからないので困惑してもいます。しかし、キャンパスで一緒に学ぶことができる日を楽しみに、今、できることから始めていきましょう。

まず、心配事や困っていることがありませんか。

大学のことなら、manabaを活用してみましょう。間もなく、社会情報学専攻専用のコースが設定されます。その掲示板に書き込んでみてください。他の学生も同じように、不安に感じているかもしれません。わかる範囲でコメントをします。あるいは、中央大学のトップページから、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ【まとめ】に入ると、大学が発信している情報を一覧できます。各種相談窓口も見つけられます。

2年生以上は、担任やゼミの先生に連絡してみてください。程なく返信できると思います。

1年生は、個人的な連絡は少しお待ちください。みなさんが一番不安を感じているのに、ごめんなさい。4月15日以降、個人的につながれるよう、準備しているところです。また、すでにお知らせがあったと思いますが、文学部からのお知らせが文学部トップページの新着ニュースに<新入生へのお知らせ掲載ページ①>などと掲載されています。確認してみましょう。

さて、4月3日から実施している「PC/インターネット利用環境アンケート」に回答しましたか。まだ回答していない新入生は、こちらからアンケートに回答してください。2年生以上は、C-Plusからです。締切は、明日4月8日です4月13日まで延長しました。

今後、大学からの連絡はmanabaやC-plusが中心となります。授業もmanabaを活用することとなります。大学に登校する代わりに、必ず毎日manabaC-plusにアクセスしてください。しばらくは、毎日複数回、アクセスしてみるとよいでしょう。

それでは、また連絡します。

2020年4月7日 社会情報学専攻 一同


新入生のみなさんへ

新入生のみなさん、中央大学入学おめでとうございます。また、文学部社会情報学専攻へようこそ!

みなさんもご存知のとおり、新型コロナウィルスの感染が拡大しつつある現在、本学でも入学式の取りやめ、ガイダンスの方法の変更、授業開始時期の延期などの対応をとっています。

新たに大学生活を迎えるみなさんにとって、とても不安な日々を過ごしているかと思いますが、社会情報学専攻ではこのウェブサイトを通じて、必要十分な情報とできるかぎりの支援を提供したいと思っています。大学のホームページとあわせて、こちらもチェックしてください。

みなさんとお会いし、一緒に学べるのを楽しみにしています。

2020年4月1日 社会情報学専攻 一同